スパイス栽培記vol.2

Vol.1から随分と日が経ってしまったが、今回はvol.2を。

残念なことに、育てていたレモングラスは枯れてしまった…

完全に知識不足が原因…

収穫するタイミングを間違ったことが一番大きいミスだろう…

もう少し暖かくなったら、再挑戦しようと思う。

それまでは栽培について、レモングラスについて勉強しておこう。

 

今回紹介するのは、実はレモングラスより少し前から育て始めていたカレーリーフ

はじめてネットで植物を購入した気がする。

f:id:spicecurry:20180317083954j:image

まだまだ小さく、収穫できる大きさではない。

でも、カレーリーフのあの芳ばしい香りはしっかりと感じられ、早く摘みたい衝動にかられてしまう(笑)

f:id:spicecurry:20180317084001j:image

2鉢のうち、元気な方がこちら。

日当たりの関係で、偏った葉の並びになっているのが少し気掛かり。

f:id:spicecurry:20180317084055j:image

分かりにくいが、新しい葉も芽生え始め、これからの成長に期待させられる。

f:id:spicecurry:20180317084025j:image

茎の先端からも新たな枝が生まれようとしている。

どんどん大きくなるんだろうな。楽しみだ。

f:id:spicecurry:20180317084143j:image

もう一つの鉢は少し元気がない。

一つ目と比べても、少し薄緑色をしている。心配だ…

f:id:spicecurry:20180317084041j:image

茎の先端もあまり元気がないように思う。

これから暖かくなるので、どうか持ち直してほしいところ。

 

カレーリーフは暖かい地域の植物なので、やはり富山の気候は厳しいのだろう。

今は室内の暖かい環境で育てているが、常に油断ができない状態。

成長すれば、4〜6mになるらしいので、まだまだ赤ちゃんのカレーリーフたち。

どうか新鮮な葉っぱを収穫できる大きさまで元気に育って欲しい。

 

今後もカレーリーフに変化や、栽培に関しての気づきがあれば栽培記をアップしていきたい。